忍者ブログ
自然を友とし、仲間とサイクリングを楽しみ、心身共に健康な人生を目指して
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/09 Cycle 86]
[10/01 スマイリー]
[09/29 Piccolino]
[09/29 Piccolino]
[09/27 スマイリー]
プロフィール
HN:
スマイリー
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1963/10/15
趣味:
食べ走り
自己紹介:
バイキングハンターを自称し東奔西走しとります。
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は天気がよかったですね

絶好のサイクリング日和でしたが……

昨日壊れてしまった仕事用パソコンのデータサルベージやスクーターの整備やらで一日、拘束されちゃいました

夜ご飯は、久々のたこ焼です


次男坊は料理が好きで、よく自分でも作りますが、中でも、たこ焼はプロ級です



ドンキで買ったたこ焼器ですが

外はカリッ、中はトロッ



中にマヨネーズを入れたり、もちチーズバージョンなど…

たこ焼をおかずに、白ご飯を食べるのが最高ですね




拍手[5回]

PR
食べ放題!や大食い!!のイメージが定着しているようなので、名誉挽回?のために・・最近、はまっているのが、コレ



玄米おにぎり(ごま塩)。 

1個あたり180㌔カロリー。5年前の本格的ダイエット以来、普段の昼食時の摂取カロリーをなるべく400㌔カロリー以内に抑えるようにしています。
お昼は基本、独りで食べることが多いので、わざわざ外に食べにいったり、出前は取りません。
以前は、カロリーメイトなどを主にドライフルーツなど、時間を置いて血糖値が下がってきたらチョコ・飴などを補給していました。

玄米は、鳥の餌みたいなものが混ざっているのと、独特の粘りがあり、しっかり噛まないと美味しくないので結構、お腹のもちがいいですよ。
あと、よく噛むせいか、お通じの方も快調みたいです。
朝からあまり身体を使っていない状態で、お昼にしっかり食べてしまうと眠くなりませんか?
やはり腹七~八分目くらいが、午後から頭も冴えて仕事に集中できる?ような気がします。

拍手[7回]



大野城市の5号線沿いにある”ハンズマン”の交差点を東に行くと右手に公園があり、その向かい側にある、”ルコネッサン”というカフェを紹介します。
某化粧品会社が作ったカフェレストランですが、ランチはバイキングのみ。野菜サラダや野菜系の惣菜が数種、2種のスープ、デニッシュ生地の食パン(ボローニャみたいな・・)、コーヒー紅茶が食べ飲み放題。客層は、ほとんどが女性のグループです。時間制限とかないので、ゆっくりしている人も多いです。店内も広く、清潔感にあふれており、トイレの液体ソープも香りがいいです。日曜日も営業されているようで、野菜をいっぱい食べたくなったら・・ここのランチはお勧めです!

拍手[3回]

昨日は、9時過ぎには布団へダイブ。久々の爆睡・・・・やっぱり、たまには過激な運動もいいね!朝から掃除したり、ロードバイクや最近あまり乗っていないMTBのメンテなどやりました。乗るのもいいけど、いじるのも時間忘れますね~。で、こんなのも交換。



夜は、前から気になっていた”大和屋”へ初めて行きました、学生に人気の定食屋です。店前には、物凄い数の自転車が・・、店内も超満員!!まだ、6時前なのに・・注文は、唐揚げ定食、大盛りが50円増なので、迷わず大盛りで・・



これは凄い!!!ご飯の盛が半端ない!!
苦しかったけど、なんとか完食です。
もう食べ盛りじゃないので、大盛はやめておいたほうがいいですね・・・

拍手[6回]


昨日のバーベキューで焼いた豚足の表面がカリッという感じではなかったので、もっとしっかり焼いたほうが絶対旨くなる!というこだわりがムラムラと頭に芽生えてしまい、本日またまたバーベキューをやってしまいました。豚足だけを買うために、日向峠の先にあるトラヤミートセンターへ初訪問。ここは、肉系食材が充実していますね、無事、茹でたての豚足を購入できました。

さらに、豚の耳(味付)まるごと1枚?購入です。これを細く切ったり、厚めに切ったりして食べました。チャーシューのような食感の部分やベーコンのような歯応えを楽しめ、酒のつまみに最高でした。味付していないバージョンもあったので、今度はこれを買って、ポン酢でたべると美味しそうだ~。
肝心の豚足ですが、じっくり焼いてこんがり焼け目をつけて食べると、これはお店で出せる!と勝手に妄想です。2日続けての火おこしも少し手際がよくなったかな?

拍手[0回]

Copyright © 自転車的爽快生活 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]