5月12日(日曜日)、久しぶりに次男と一緒に糸島方面へサイクリングへ行ってきました。

長垂海岸沿いの遊歩道は、いつ来ても気持ちいいですね

今まで、クロスバイクに乗っていた彼が、4月からロードバイクに乗り始めました。

フェルトのF85
完車のアルミフレームに、クランク、ブレーキディレーラーを105に換装
ホイールは、RS30というセミディープタイプ
二見ヶ浦

芥屋の大門

岐志漁港を抜けて加布里へ
昼ご飯は、ドライブイン鳥へ

鳥もも、皮、などの盛り合わせに
ぼんじりを単品で注文。

一気に焼きます

これに、とりめしと鳥スープをつけて
1人、1200円。お腹一杯になりました。
ちなみに食後のアイス珈琲は、無料です。
帰りは、202号を抜けて、小戸から百道へ


ジャイアントストアを初訪問
電動アルテグラ搭載のロードを試乗

タッチボタンで、サクサク変速します。
マウスをクリックする感じ?かな
3時過ぎには、自宅へ
今日も天気がよく、80㌔の心地よいサイクリングとなりました。
次回は、日向峠を越えて、唐津往復に挑戦するぞ!
[5回]
PR